RB2 ラジオバー2(に)2012-10(#51) 今宵の話題はWTCCとSKYACTIVエンジン!


出演:圭・naos
 
TGA Podcastで人気急上昇中!の圭さんと一緒にお送りするラジオバー2。今回はいつもと違ってWTCCから。勿論F1やMotoGPやGT300などもトピックに。そして前回の宿題「マツダSKYACTIV-Dエンジンと、レースに向けた説明」を。
 
【参考】マツダ公式サイト「SKYACTIV TECHNOLOGY」
http://www.mazda.co.jp/philosophy/skyactiv/

 
投稿は下の投稿フォーム、そして「ラジオバー2」公式twitterアカウント「@radio_bar2」(サイト右下参照)のダイレクトメッセージからどうぞ!
 
【おことわり】
TGAの番組数増加により、今回より、第2コーナーと第3コーナーの間に30秒*2本のCMが入ることになりました。ご了承くださいませ。
 
※次回のOAは7/23(月)予定。投稿の締切は7/21(土)朝9時です。投稿お待ちしています!
 
※プレゼント当選の皆様:7月新番組の準備等がありご案内が遅れております。申し訳ありません。逐次ご連絡致します。もう少々お待ち下さいませ。
 
【STAFF(敬称略)】
プロデューサー:naos(TGAStudio)
ナレーション:quzy(F1 Podcast エフワンのすくつ
制作:TGAStudio
 
【BGM】
OP:「TO THE TOP(Demo ver)」by naos project(非売品)
ED:「Phoenix」by Jeff Mills
(ご協力:アンダーグラウンドギャラリー様 http://www.undergroundgallery.jp/
 
SAVE JAPANバナー

http://www.js-style.com/savejapan/index.html

引き続き「ラジオバー2(に)」は「SAVE JAPAN」を応援して参ります。

    お名前(必須)

    お住まい(必須 適当に)

    メールアドレス(プレゼント企画のときは是非)

    各コーナー名

    メッセージ(おたより)本文

    指定項目を入力してください(必須です)

    ※600字を超えるふつおたは、番組内で一部編集省略する場合がありますのでご注意ください。

    ※エラーメッセージ(特に連続投稿メッセージ)が出てしまう場合は、
    radio☆tga-studio.com (☆はアットマークに)宛てにお送りください。

    Play
    コメントは閉じられています。

    return top