RB2『モタスポ情報局ラジオバー2(に)』 2011-1(27回)シロクマ初登場なう。


出演:naos・シロクマ

新たにMCにシロクマさんを迎えた第1回。フォーマットも若干(?)コンパクトにお送りします。今回は主に震災関係(サーキット、レース日程)、MotoGP&関口太郎選手情報、SUPER GT(GT300限定)情報についてお送りします。
(※なお、トークはあくまで演出です。)

投稿は下の投稿フォーム、そして「ラジオバー2」公式twitterアカウント「@radio_bar2」(サイト右下参照)のダイレクトメッセージからどうぞ!

【STAFF(敬称略)】
プロデューサー・出演:naos・シロクマ
ナレーション:quzy(F1 Podcast エフワンの巣窟
制作:TGAStudio

【BGM】
OP:「TO THE TOP(Demo ver)」by naos project(非売品)
ED:「Phoenix」by Jeff Mills
(ご協力:アンダーグラウンドギャラリー様 http://www.undergroundgallery.jp/
(BGM・CMはティーオーピー様、Team TARO様、池袋Living Bar FI5VE様、アンダーグラウンドギャラリー様との提携によりお送りしています。)

※「Phoenix」について、Jeff Millsさんからのメッセージ(アンダーグラウンドギャラリー様サイトより)

http://www.undergroundgallery.jp/Jeff_message_and_music_for_victims.htm

「仙台には何度か(プレイのために)行ったことがあります。美しい街なのに、このような被害にあって残念です。日本の人たちは僕のキャリアを通してずっと僕を応援してくれています。今度はこの大変なときに、僕ができるかぎりのサポートをお返ししたいと思っています。
今回の震災で被害にあったすべての方たちに、心からお見舞い申し上げます。 日本はこの危機を乗り越えて復活していくと信じています。Stay Strong」

「僕に今できることは、自分の気持ちを音楽に託してみなさんに伝えること、そう考えました。それぞれ困難な状況の中で、少しでも気持ちを落ち着けてもらえたら、励みになったら、とてもうれしいです。

タイトルは『Phoenix (フェニックス)」。その名の通り、不死鳥のように日本がよみがえることを信じている、という意味です。
楽曲はどのように使用していただいても結構です。被害にあった僕のファンが聞いてくれて、少しでも元気を取り戻してもらえれば、本望です。」

SAVE JAPANバナー

http://www.js-style.com/savejapan/index.html

「ラジオバー2(に)」は「SAVE JAPAN」を応援しています。

    お名前(必須)

    お住まい(必須 適当に)

    メールアドレス(プレゼント企画のときは是非)

    各コーナー名

    メッセージ(おたより)本文

    指定項目を入力してください(必須です)

    ※600字を超えるふつおたは、番組内で一部編集省略する場合がありますのでご注意ください。

    ※エラーメッセージ(特に連続投稿メッセージ)が出てしまう場合は、
    radio☆tga-studio.com (☆はアットマークに)宛てにお送りください。

    Play
    コメントは閉じられています。

    return top